「1日10分の発音練習」 河野俊之・串田真知子・築地伸美・松崎寛 くろしお出版
発音指導と聞いて少ししり込みしてしまう人も多いはず。 しかし逃げてばかりではいられません。 先日のセミナーでは「教師こそ、その苦手意識を変えなくては」という話でした。 毎日少しずつ、まさに「1日10分ほど」で文単位や談話単位での練習がよいとのこと。 そうした考えでつくられた発音指導のためのテキストです。 私もプライベートレッスンで使ったことがありますが、なかなか好評でした。 はじめは長音やイントネーションに苦戦していたが、練習を重ねるごとに文のヤマが意識されよくなっていきました。. テキストの中にあるプロソディグラフで視覚的にヤマや長さを意識できるのもよかったようです。 アクセントの練習の箇所では私もうまく正答ができずやはり苦手なのだと再認識しましたが・・・。 セミナーの話にもどりますが、発音指導は「目標は低めに、ポイントは明確に」ということでした。
|